地下鉄東豊線建設促進期成会連合会は2017年12月21日(木)、清田まちづくりセンターに札幌市スポーツ局招致推進部調整課の里忠克課長と福島敦担当係長を呼び、札幌市が誘致を進める札幌冬季オリンピックの選手村建設地について説明を求めました。

 札幌市は2016年11月にJOCに提出した開催計画では、選手村の建設地は「豊平区羊ケ丘の札幌ドーム隣接地」で、広さは「28・5ヘクタール」と明記していました。

 そして、大会後は「宿泊施設や体育施設等の施設の一部を有効活用し宿泊機能や屋内体育施設による障がい者スポーツのトレーニング施設も含めたスポーツパークを検討します」としていました。

 さらに、メディアセンターについても2016年11月の開催計画では、地下鉄福住駅近くの月寒グリーンドーム跡地としていました。

 こうした計画ととも秋元札幌市長は、これまでの新聞インタビューや当期成会に対して「札幌ドーム周辺地に選手村やメディアセンターを設置し、その上で地下鉄東豊線延伸の採算性を検討したい」旨の発言をしてきたのです。

 こうした一連の動きに、我々期成会は「地域の活性化と地下鉄延伸につながる」と期待をもっていました。

 ところが、札幌市は2017年12月8日、札幌ドーム隣接地に計画していた選手村(4500人収容)を南区真駒内に変更する案を突如、市議会に示しました。

 さらに、月寒グリーンドーム跡地に計画していたメディアセンターも、白石区東札幌の「札幌コンベンションセンターを活用」とこれも突如、変更する案を示したのです。

 期待が大きく裏切られました。ちゃぶ台をひっくり返された思いです。

 このため、当期成会は「これは月寒、清田方面のまちづくりの基本にかかわる大きな問題であり、地下鉄延伸にも影響する問題である。到底、納得できるものではない」として札幌市に説明を求めました。

 清田まちづくりセンターで行った説明会には、当期成会の構成団体である豊平区と清田区の町内会連合会会長らが顔をそろえ、札幌市の担当者から話を聞きました。

 選手村を真駒内地区に設置する案について、札幌市スポーツ局招致推進部調整課の里課長は「地下鉄真駒内駅前地区の警察官舎とUR都市機構団地の賃貸住宅を解体して建設します」と説明。真駒内の方が「新たに水道などのインフラを造る必要がないことから経費節減になる」と言いました。

 ただ、札幌ドーム隣接地に建設する場合は、建設費を610億円と試算していますが、「真駒内の場合は試算していない」(里課長)との回答でした。

 また里課長は「選手村を真駒内に設置したとしても、札幌ドーム隣接地をオリンピック後、スポーツパークとして施設整備する計画はなんら変更ありません」と説明しました。

 確かに、新たな市の変更案には「オリンピックレガシーの象徴空間として、札幌ドーム周辺にスポーツパークを整備」と記されています。具体的な内容は「目下、検討中」とのことでした。

 メディアセンターについては、「全部コンベンションセンターに移すわけではありません。新聞系はコンベンションセンター、放送系は月寒グリーンドーム跡地にと2つに分けるようにします」と里課長は説明しました。

 開閉会式を行う札幌ドーム近隣に選手村もメディアセンターも造るとしていた当初の計画からまったく大きな変更です。その上、日本ハムの新球場まで真駒内に誘致するべく札幌市は動いています。

 日ハムが札幌ドームから出て行き、選手村も真駒内に設置となると、「我々の地域には何も残らない」(牧野晃会長)事態になりかねません。なんとか地下鉄延伸につながる、そしてわが地域の活性化につながる計画をつくってほしいものです。